新着情報
被扶養者調査(現況調査)が始まりました
7月24日より「被扶養者調査(現況調査)」が始まりました。
今年度はマイナンバーによる情報照会で昨年度の所得情報等を取得し、健保組合で一次審査をおこなっています。
扶養されているご家族が調査対象となっている場合は必ず調査を実施してください。
ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
調査対象者
(1)一次審査を実施後、調査対象外とならなかった被扶養者
(2)マイナンバーによる情報照会で、照会できなかった被扶養者
※一次審査は昨年度の所得情報等を取得して確認しています。
扶養されているご家族が一次審査で対象外となった場合でも、現在、扶養条件を満たしていないという場合は
すみやかにiNETけんぽの【被扶養者届申請(削除)】から申請してください。
なお、次年度の現況調査で扶養条件を満たさないことが判明した場合は
事由発生時点に遡って扶養削除となりますのでご注意ください。
調査実施期間および提出期限
<登録期間/iNETけんぽ現況登録>
令和7年7月24日(木)~令和7年8月15日(金)
<提出期間/書類アップロードまたは書類送付>
令和7年7月24日(木)~令和7年9月1日(月)厳守
調査方法
組合員専用サイト【iNETけんぽ】から入力をおこなっていただきます。
※Web環境のない方は、事業所事務担当者へ、その旨ご連絡ください。
- iNETけんぽへログインし、【現況調査】ボタンで現況調査画面を表示する
※初めてログインされる方はパスワード登録が必要です - 【登録】ボタンをクリックして被扶養者の現況を登録する
- 書類提出が不要の方は【審査依頼】ボタンをクリックして審査完了を待つ
書類提出が必要な方は【書類提出】ボタンをクリックして提出書類をアップロード(または紙で送付)し、
【審査依頼】ボタンをクリックして審査完了を待つ
詳細は7月15日に事業主宛に発信した「被扶養者調査(現況調査)の実施について」をご覧ください。